人と組織の内在的価値を軸として、今の時代を生きる企業を実現する

いよいよ2022年がスタートいたしました。
皆様におかれましてはコロナの状況がまだ不透明の中、新規事業開発や既存事業の見直し、そしてそれに伴っての組織体制の変更など、課題が山盛りではないでしょうか。
一方で、人や組織においては、リモート勤務や副業などますますスタイルと価値観は多様化し、「昔ながらのマネジメント」は全く効果を発揮しなくなってきています。

これまで、企業は社会についての予測ばかり立てようとしてきました。
しかし、今のような時代においては、逆に企業内の一人一人が自分の内在的価値を大事にして、その価値をぶつけ合って統合したものをやり抜くことこそが、結果的に社会や顧客にとって価値ある企業と個人を実現するのではないでしょうか。

そこで私たちは、CCIの新たに中核プログラムとして「内在的価値による組織変革モデル」を考案いたしました。
つまり、「戦略」「組織」「制度」「個人」を部分ではなく、繋がりを持ったものとして包括的に捉え、かつその根底に「私(私達)の内在的価値」を中核とする組織開発(OD)です。

<内在的価値モデル図>

Copyright© 2022 Corporate Culture & Identity All rights reserved.

上記の内容について、組織内実践者や専門家と組んで、全5回のオンラインセミナー開催いたします。

一回目となる2月25日(金)16時より、企業内人事担当者であり、かつキャリアコンサルタントでもある高林俊樹氏を招いて、「キャリア開発とOD」というテーマで開催いたします。
⇒お申込み方法は本ブログにて後日発表いたします。

※コンサルタント・研修会社関係者・個人事業の方はご参加をお断りすることがございます。ご了承ください。

ドラッカー学会の大会「The New Realities」に登壇させていただきます!

5月15日開催のドラッカー学会の年次大会(ネクスト・ソサエティ・フォーラム2021)に登壇させていただくことになりました。
Zoomによるオンラインセミナーですので、日本・海外のどこからでも移動を伴わずご参加できます!
私は午前中です。
ポストコロナにおける組織・企業は、どのように戦略や意識の枠組みを変えなければいけないのか、事例も含めてお話しできればと思っております。

社会・組織・個人における「新しいリアリズム」を探求したい方のお申込みを心よりお待ちしております。

お申込みはこちら
↓ ↓ ↓
https://nsf2021.peatix.com/

・・・以下事務局からのご案内です・・・

【5/15 オンライン開催】第16回 ネクスト・ソサエティ・フォーラム2021――ドラッカー学会総会&大会「The New Realities」

新型コロナの蔓延は、全世界を麻痺させ、社会システムに根本的な問いを投げかけています。
現下の大変化に対して、有効な解決策を見出せないまま、不信や批判ばかりが飛び交って久しい状況が続きます。
新型コロナは、現代に対して何を語りかけているのでしょうか。私たちはどのような世界へと歩みを進めているのでしょうか。

今、原点に戻って、ドラッカーの所説の本来の力、役割を大胆に応用展開する必要があるのではないか。
自身の取り組みを地道に続けてきた創意あふれる論者たちが、現代社会の「新しい現実」の実像と行方を語りつつ、ドラッカーの言う自由にして機能する社会への道を考えていきます。

全地球レベルの危機をどう乗り越え、次なる展開に利することができるか。さまざまな領域のプロフェッショナルに参集いただき、ネクスト・ソサエティ創造、そしてそれぞれの「新しい現実」を有意義にシェアできる場にしたいと思います。

【開催概要】
——————————————————————-
■日  時:2021年5月15日(土)10:00~18:00
(学会員のみ開場9:45~、学会員以外の方は10:20より開場)
■開催方法:Zoom (当日URLは申込後、視聴ページよりご確認いただけます)
■参加資格:主催団体会員および紹介者
■参 加 費:無料
■定  員:1000名
■申込方法:https://nsf2021.peatix.com/
——————————————————————-

【プログラム】(予定・変更可能性あり)
==================================================
10:00~10:20 総会(*ドラッカー学会員のみ参加可能)

<10:20~ 全体受付開始>

10:30~10:35 開会の辞   阪井和男(明治大学法学部教授/本会代表)
10:35~10:50 会員報告   大塚三紀子「私の観察によれば」
10:50~11:15 会員報告   平尾貴治「ポスト・コロナのコンサルティング」
11:15~11:50 理事報告   八木澤智正「The New Realities」(ネクスト・ソサエティ賞(仮))

<11:50~13:10 休憩>

12:00~12:30 研究会発表 ドラッカー「マネジメント」研究会 (森岡謙仁 他)
13:10~14:20 基調講演   山脇秀樹「The Future That Has Already Happened」
14:20~15:20 講演     *現在調整中

<15:20~15:40 休憩>

15:40~16:30 新任プラクティショナー・フェローに聞く
「コロナ危機の問いかけるもの――何を見て、どう動くか」
ファシリテーター/八木澤智正・井坂康志
スピーカー/伊藤順朗氏×青野慶久氏×大井賢一氏

16:30~17:30 講演     西條剛央(EMS代表/ドラッカー学会フェロー)「クライシスマネジメントの本質」
17:30~17:40 秋大会案内  吉村慎一(博多大会実行委員長)
17:40~17:50 閉会の辞   佐藤等
==================================================

〈主催〉ドラッカー学会
〈協賛〉 Essential Management School、ODNJ(OD Network Japan)

無料オンライン勉強会「Zoomを使ってどう組織を強化するか」

 

【好評につき第2弾!】

 

 

現在、開催させていただいる無料オンライン勉強会は、ご参加者の真剣な意見交換により、毎回深いセッションが続いております。

コロナ騒動に伴う「待ったなしのテレワーク」や「会議や研修の中止」などもあり、顔を突き合わせての戦略会議や人材育成ができずに焦りを感じられている経営者・管理職・リーダーがいかに多いかを痛感し、今回第2弾を開催する運びとなりました。

勉強会でも使わしていただくZoomはとても有効なシステムですが、組織の本質を理解せずにオンラインに乗せるだけでは多くの反作用が生じます。

 

だからこそ、私たちの30年以上にわたる組織開発の経験をベースにした「オンライン組織開発」の可能性と具体的ステップを一緒に考える場を設定いたしました。

本気で、Zoomを使った組織活性化をお考えになりたい経営者・幹部・リーダーの積極的なご参加をお待ちしております!

 

このオンライン勉強会を オススメの方!

●コロナで全社員が揃う機会は 極端に減っているが、それでも 戦略の見直しや新戦略作りの 緊急性にお悩みの方。
●会議をオンラインで始めたが、どうもリアルのような効果がでないと困っていらっしゃる方。
●定着率を上げるためにも社内研修を止めたくないが、会社に集められないので実施できないとお悩みの方。

このオンライン勉強会で得られるメリットは!

●コロナ後の社会・企業の認識の枠組み」の変化と今、焦点を当てるべきことが明確になります。
●オンラインで組織を強化を行なうポイントが明確になります。
●テレワークの中で組織に対する同じような悩みを持っている方の対応などが共有できます。

この無料オンライン勉強会の内容は?

①組織はコロナ騒動によってどのように変化していくのか
②オンラインで組織活性化や人材強化をする時のポイント
③この時代に「戦略をやり切る組織」を実現するために考えること

【講師】
平尾 貴治
・株式会社シー・シー・アイ代表取締役社長
・組織開発コンサルタント

【開催日時】

各回、少人数での実施を考えております。
お早めにお申込みください。

5/5(火) 10:00~
5/7(木) 19:00~
5/9(土) 10:00~
5/12(火) 14:00~
 
※勉強会の時間は【90~120分】を
予定しています。
 
【開催場所】zoom会場
 
Zoomとはオンラインでできるミーティングシステムです。
お申込みのあった方には入室用のURLとZoomマニュアル動画をご紹介いたします。
また、操作に不安のある方は、練習も兼ねて15分前にお入りください。
 
【お申込はこちら】
 ↓ ↓ ↓
https://forms.gle/gwEX9jemgy2PmL5N7

【勉強会ご参加の3つのルール】

安心・安全・ポジティブな場にするために以下の4つのルールをお守りください。

①本名・顔出しで参加する
②積極的に参加する 勉強会での質問に答える)
③途中参加は原則禁止
④集中できる環境で参加する

携帯電話、スマホをかける、食事しながら、テレビを見ながら、移動しながら、の勉強会参加は他の受講生の集中を妨げるのでご注意ください。

※上記のルールを守っていただけないとご退出いただく場合がございます。
なにとぞご了承ください。
 
最後までお読みいただき、本当にありがとうございます!
こんな時だからこそ、「今、自分がコントロールできること」に本気で取り組んでまいりましょう!