セミナー情報

  • トップ
  • セミナー情報
  • エンゲージメントを高める貢献実感の創り方 ~日常のフィードバックで築く関係性~
セミナーは終了いたしました。

エンゲージメントを高める貢献実感の創り方 ~日常のフィードバックで築く関係性~

社員のエンゲージメントを高め、離職率を下げるためには、日常的なフィードバックと関係性がカギとなります。
このウェビナーでは、社員が日々のフィードバックを通じて自分の貢献を実感し、組織への帰属意識を高める具体的な方法を、現場の実例を交えながらご紹介します。

こんな方にオススメです!

・社員のエンゲージメントを高め、離職率を低減したいと考えている人事担当者
・部下のモチベーションや貢献実感を引き出したい管理職の方
・日常的なフィードバックの質を向上させたい方

シリーズ全体のテーマ

このウェビナーは、「離職率低減とエンゲージメント向上」に焦点を当てた全3回シリーズの一環です。
前回は「組織理解」をテーマに開催し、次回は「成長実感」をテーマに開催予定です。
シリーズ全体にご参加いただくことで、組織開発に必要な3つの要素を体系的に学べます。

ウェビナー詳細

開催日時 10月16日(水)12:00~12:50
開催方法 オンライン Zoomウェビナー(カメラオフで参加可能)
特典 後日期間限定でアーカイブ配信あり
アンケート回答で講演資料をプレゼント

コンサルタントプロフィール

藤田 誠
株式会社シー・シー・アイ 取締役
組織開発コンサルタント
大学卒業後、大手CRMアウトソーシング会社へ就職後、2002年より株式会社シー・シー・アイで活動している。1人1人が自分の正義・正論にとらわれずに対話をすることで、新たな価値創造できる組織づくりをテーマとし活動している。
日本最大の組織開発研究団体OD Network Japan(現NPO法人OD Network Japan)の設立発起人の1人であり、現在も講座委員、チーム共創委員として活動している
森田 萌果
株式会社シー・シー・アイ
組織開発コンサルタント
国家資格2級キャリアコンサルティング技能士
都内IT企業へ就職後、営業アシスタントや人事、人材開発室の立ち上げなどを経験。 2024年4月より株式会社シー・シー・アイで活動。 国家資格2級キャリアコンサルティング技能士。 一人一人の強みが活かされ、成長し続けられる組織や社会の実現を目指している。

実施プログラムについてご質問やご相談等ございましたら
下記にてご連絡くださいませ。