7月26日(木)に大手町ファーストスクエアカンファレンスにて、組織開発実践研究会「事業開発戦略と組織開発」をNTT東日本で内部実践者として多くの新規事業を手がけてこられたNTT東日本の長谷部豊氏をお招きし、開催しました。
講演「組織開発と戦略の結びつきについて」
最初に、弊社代表取締役社長の平尾より「組織開発と戦略」についてお話をさせて頂きました。ともすると内部システムの話になりがちな組織開発を戦略、外部環境と結びつけることの意味や背景にある考え方をお伝えし、ご参加いただいた皆様によるバズセッションなどを行いました。
講演「新たなる事業想像に向けて~もう1つの働き方改革~」
続いて長谷部氏から実際にプレスリリースまで行った事業開発について、ご自身の体験を成功・失敗の両面から講演いただきました。なかなか聞くことの出来ない生々しい「成功した事業の背景」や「失敗体験からの学び」を赤裸々に語ってくださいました。また、その体験から組織の中で事業開発を進めるために必要なことを、個人の観点からと組織・チームの観点からをまとめて全体で共有していきました。
講演「CCIでの組織開発の事例紹介」
長谷部氏の話をふまえ、最後に弊社代表取締役会長の大島より弊社での組織開発導入の事例をご紹介させていただきました。。まずエントリーから経営幹部と共闘体制を築き、マネジメント層が経営に対して当事者意識を持ち始めるところまでをお話させていただきました。続いてその後に実際に新規事業が社内で動き出すまでの流れを経営的視点からと社内で事業提案に至るまでのプロセスまでをお伝えさせて頂きました。
質疑応答と感想の共有、懇親会
最後に長谷部氏、大島に対してご参加いただいた皆様から質疑応答と感想の共有を行いました。講演内容についてからであったり、事業開発を行っている時期における仕事と家庭での在り方についてなど様々な観点から質問がありそれに対しての回答をいただきました。
また終了後は、希望者の方と懇親会を行いました。講演での気づきや自身の組織に当てはめての話など参加いただいた皆様同士で交流を深めていただきました。
ご参加頂いた方からの感想(抜粋)
- 大変な熱意を感じ、私も熱いものがこみ上げてきました。今日から見習って参りたいと思います。ありがとうございました
- 大手企業で様々な利害がぶつかり合う中で、ワクワクする開発会議にする。というコミットがとても素晴らしいと思いました。
- 閉塞感を破るものとして「社内」ではなく「市場」「お客様」というキーワードがあったのは参考になった。
- 30社に会って、使命感が芽生えるという話しは非常に分かりやすかったです。他にも使命感が芽生えるきっかけの話しがありましたらお聞かせいただきたいです。
- チームが変わるメカニズム1~4のエッセンスを少しずつ実施していたが、チームの変革までは導けていなかったと反省した
- やはり机上だけではダメ。現場に足を向ける。
実施プログラムについてご質問やご相談等ございましたら
下記にてご連絡くださいませ。