コンサルタントブログ

無料Zoom勉強会のお知らせ

2020.06.04セミナー情報 / ブログ

平尾 貴治
無料Zoom勉強会のお知らせ

Withコロナを生き抜く
オンライン組織

日本経済新聞による社長100人アンケートでは、テレワークを継続する91%、デジタル化の投資を増やす64%と出ておりました。
多くの会社が回復戦略実現に向けて、組織オンライン化に向き合っていらっしゃることを感じます。

しかし、オンライン化は会議体にしろ人材育成にしろ、組織の本質を掴まずに行うと、様々な逆効果も生んでしまいます。

私達は4月より、経営者・幹部向けに有効なオンライン導入についてのZoom勉強会を全15回実施いたしました。
単に技術的な観点ではなく、組織開発を実践してきた立場から、オンライン化の前提としての、“組織の本質”と“オンラインの強みと弱みの活用”を学ぶことを目的といたしました。

以下、勉強会ご参加された方々の感想です。

「オンラインであっても、現象を生む構造、さらにその構造を変えられない本質に手を打たないと、企業にとって致命傷になりかねないとわかりました。」
「withコロナにおいては、オンライン活用は待ったなしで有る事を改めて認識出来ました。」
「対面のように深くやりとりが出来ない中での合意形成のポイントが理解できました。」
「主要メンバーと、オンライン会議のお作法・強み・弱みを共有します。」
「もう一度アフターコロナの戦略を考え、組織内外に諮りたいと思いました。」
「オンラインは、単にリアルを置き換えたものではないということを踏まえてマネジメントしていかないといけないと思いました。」
「構造を変えることができない組織の本質について、対象部門長とガチで対話していきます。」

6月に入り、新しい局面を迎えた今だからこそ、改めて、本勉強会を継続実施いたします。
これまでお申込みされても満席でご参加できなかった方も是非お待ちしております。

このオンライン勉強会をオススメの方!

●コロナで全社員が揃う機会は極端に減っているが、それでも戦略の見直しや新戦略作りの緊急性にお悩みの方。
●会議をオンラインで始めたが、どうもリアルのような効果がでないと 困っていらっしゃる方。
●定着率を上げるためにも社内研修を止めたくないが、会社に集められないので実施できないとお悩みの方。

このオンライン勉強会で得られるメリットは!

●コロナ後の社会・企業の「認識の枠組み」の変化と今、焦点を当てるべきことが 明確になります。
●オンラインで組織を強化を行なうポイントが明確になります。
●テレワークの中で組織に対する 同じような悩みを持っている方の対応などが共有できます。

この無料オンライン勉強会の内容は?

①組織はコロナ騒動によってどのように変化していくのか
②オンラインで組織活性化や人材強化をする時のポイント
③この時代に「戦略をやり切る組織」を実現するために考えること

講師

平尾 貴治
・株式会社シー・シー・アイ代表取締役社長
・組織開発コンサルタント

各回、少人数での実施を考えております。
お早めにお申込みください。(同業者の方はお断りする場合がございます。)

開催日時(※毎回少数での開催ですので、満席になり次第締め切ります)

6月9日(火)19:00~
6月11日(木)19:00~
6月13日(土)10:00~
6月16日(火)16:00~
6月18日(木)19:30~
6月20日(土)10:00~
6月23日(火)16:00~
6月25日(木)19:30~
6月27日(土)10:00~

※勉強会の時間は120分を予定していますが、ご質問状況などにより若干伸びることもございます。お時間には余裕をお持ちいただけますようお願いいたします

開催場所:Zoomにて実施

Zoomとはオンラインでできるミーティングシステムです。
お申込みのあった方には入室用のURLとZoomマニュアル動画をご紹介いたします。
 
【お申込はこちら】
 ↓  ↓  ↓
https://forms.gle/js9UMGrYE4yEVcAK7

こちらからご参加可能な日程にお申し込みください。

勉強会ご参加の4つのルール

安心・安全・ポジティブな場にするために以下の4つのルールをお守りください。

①本名・顔出しで参加する
②積極的に参加する( 勉強会での質問に答える)
③途中参加は原則禁止
④集中できる環境で参加する

携帯電話、スマホをかける、食事しながら、テレビを見ながら、移動しながら、の 勉強会参加は他の受講生の集中を妨げるのでご注意ください。

※上記のルールを守っていただけないとご退出いただく場合がございます。
なにとぞご了承ください。

 

実施プログラムについてご質問やご相談等ございましたら
下記にてご連絡くださいませ。