コンサルタントブログ

No Image

2012.7.5ブログ

レバ刺し禁止に思うこと

藤田 誠

今月より食品衛生法に基づき牛の肝臓の生食(いわゆる「レバ刺し」)が禁止されました。 今回の厚生労働省[...]
No Image

2012.6.22ブログ

給料が上がればモチベーションって上がるの?

CCI Admin

私達のやっている組織開発コンサルテーションは、一言で言うと「どうやって戦略をやり切る組織を創るか」と[...]
No Image

2012.6.14ブログ

自分の観方に自信が無い人の方が向いている

大島 岳

ここのところ、経営にとってもマネジメントにとっても又コミュニケーションを取って行く上でも、自分の観方[...]
No Image

2012.5.30ブログ

エグゼクティブ

CCI Admin

ここのところ、現場で働く社員一人ひとりに「主体性」や「当事者意識」を持って行動していただくためのコン[...]
No Image

2012.5.14ブログ

アージリスからの学び(4)「生きものとしての組織」

藤田 誠

先月から弊社では「ODの古典をしっかりと学ぼう」という話か大友立也氏の「アージリス研究2:組織政策論[...]
No Image

2012.5.12ブログ

アージリスからの学び(3) 「軌範」

CCI Admin

アージリスは「軌範とは、体制への参加者の間で行なわれる相互左様で、体制を維持していくうえにおいて(参[...]
No Image

2012.5.11ブログ

アージリスからの学び(2) 「心理的エネルギー」

CCI Admin

OD(組織開発)の歴史を紐解いていく、という目的のもと、『組織政策論 アージリス研究』(大友 立也 [...]
No Image

2012.5.11ブログ

アージリスからの学び(1) 「権限貢献説」

CCI Admin

弊社では「組織開発(OD)の古典を勉強しよう」という趣旨で定期的な読書会をスタートさせました。 先日[...]
No Image

2012.5.8ブログ

過去から得られること

藤田 誠

GWも明けてすっかり暖かくなってきました。今年は連休明けからクールビスをスタートさせている企業も増え[...]
No Image

2012.4.16ブログ

ダイアログ・イン・ザ・ダーク

CCI Admin

先日、ダイアログ・イン・ザ・ダークを初めて体験いたしました。 ドイツの哲学博士アンドレアス・ハイネッ[...]

実施プログラムについてご質問やご相談等ございましたら
下記にてご連絡くださいませ。