Vision戦略をやりきる企業文化づくり

戦略をやりきる企業文化とは
- 単に与えられたタスクを実行するだけでなく、高い視野と視座を持ち、自ら主体的に変化を生み出していける体質を持った集団です。
- その特長は、組織や部門を超えて、葛藤を乗り越えて関わり合うことのできる、関係性にあります。
Steps戦略をやりきる企業文化づくりのステップ
CCIプログラムによる「戦略をやりきる企業文化」づくり |
---|
![]() |
組織開発コンサルテーションのステップ |
![]() |
CompanyCCIとは
クライアントの状況に合わせてODのあらゆる手法を使います。その組み合わせ方、デザインに力を持っています。
なぜなら、我々は経営を前提としてクライアントと目的をしっかり握ることをスタートとするからです。
CCIの強み
組織が変化成長していく過程では、従来のパラダイム(意識枠組み)が通じなくなるために葛藤状況が生まれることがあります。それに対して対処療法ではなく本質的な解決を行うためにシステム全体に働きかけることができます。
働きかけにおいては、ひとつの手法に囚われることなく、行動科学のあらゆる知見・手法を駆使し、内部の方を中心とした変革の実現を援助することができます。
ミッション
私たちは、戦略とプロセスを扱うことによって、ビジョンによる戦略の実現と変革し続ける組織による健全な未来社会を作ります。
5つの価値観
1. 外に対して価値を出すことを優先する(Professional) |
2. 当事者意識と覚悟を持つ(Ownership) |
3. 成果のためにチームに貢献する(Membership) |
4. 内省的思考を大事にし、葛藤と向き合う(Conflict Management) |
5. 成長することを楽しみ、我々自身が柔軟に変わり続ける(Development) |
Consultantsコンサルタント
皆様の会社と伴走するコンサルタントたちをご紹介致します。
コンサルタントの最新状況はこちらから
コンサルタントBLOGメールニュースでも定期的に最新状況をお知らせ致します
メールニュース登録Contact Usお問い合わせ
下記よりお問い合わせ下さい。
お急ぎの方はこちらから
03-3497-5033